著書:単著
昭和63.1 『文楽 声と音と響き』音楽之友社 全263頁
昭和63.11 『日本の楽器 素材と響き』音楽之友社 全80頁
平成9.3  『おもちゃが奏でる日本の音』 音楽之友社 全80頁
平成10.3 『酒を造る唄のはなし』 頸城村 全146頁

著書:共著
昭和57.6 『日本とアジア 生活と造形第4巻 音楽と芸能』 学生社
昭和58.8 『沖縄民謡採譜集』東京藝術大学民俗音楽ゼミナール
昭和56.6  『日本古典音楽体系 第5巻 義太夫』 講談社
昭和57.11 『道成寺』 小学館
昭和61.3 『文楽の三味線 鶴澤重造聞書』 国立劇場養成課
昭和61.11 『義太夫節の様式展開』 アカデミアミュージック
平成3.9 『別冊太陽 日本のこころ75 日本の音楽』平凡社
平成4.6 国立劇場編『現代の日本音楽』春秋社
平成5.8 『文楽談義』 創元社
平成7.3 国立歴史民俗博物館編『歴博フォーラム 日本楽器の源流』第一書房 
平成8.10 『はじめての音楽史』音楽之友社
平成7.8 『国立劇場芸能鑑賞講座 日本の音楽(歴史と理論)』(資料編担当) 国立劇場
平成13.4 西潟昭子監修『日本音楽のち・か・ら』 音楽之友社

< back next >