越後酒造り唄の世界
蔵に響く男たちの心意気
監修・解説: 茂手木潔子
日本コロムビア COCF-15050,1998
越後に伝承する代表的な酒屋唄の記録。寺泊の野積杜氏、越路町のグループ、頸城杜氏(頸城・吉川・柿崎)の3グループの唄を録音している。録音に当たっては、朝日酒造の蔵の中で、実際に水を用いて臨場感あふれる演唱を採録している。新潟で仕事をするからこそできる現地発信の本物の仕事唄が収録されている。